鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

先日は鶏肉とパクチーを使った出汁風味のパスタに挑戦してみました。
> 鶏肉とパクチーの出汁風味パスタ

今日は出汁を入れるタイミングを変えて、リベンジをしてみたいと思います。
具材もパクチーから小松菜に変えます。
あと冷蔵庫にあった、ぶなしめじ、玉ねぎ、三つ葉を使ってみようと思います。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

今回も出汁はだし本舗三州屋さんの「お味噌汁用粉だし」。
これを隠し味的に使いたいと思います。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタの材料 (2人分)

パスタ麺 … 2人分
鶏肉 – 200g
小松菜 … 2束
玉ねぎ … 半分
三つ葉 … 1束
にんにく … 4かけらくらい
唐辛子 … 2本
オリーブオイル
しょうゆ

こしょう
粉だし

1.具材を切ります

にんにくの皮をとったら、包丁の腹で潰します。
唐辛子は1本を2つにちぎる感じ。
小松菜は2cmくらいの長さに切ります。
鶏肉も2cm角くらいの大きさに切ります。
玉ねぎは細切りに。
ぶなしめじは1本づつにほぐしておきます。
この具材を切っている最中に、麺を茹でる塩湯を沸騰させておきます。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

2.具を炒める

沸騰させた塩湯にパスタ麺を入れてから、フライパンにオリーブオイルを多めに引いて火をつけます。
そこに、にんにくと唐辛子を入れて香り付けをします。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

少し火が通ったら、にんにくが焦げる前に玉ねぎと鶏肉を入れて、塩コショウを振ります。
玉ねぎと鶏肉に火が通ったら、ぶなしめじと小松菜を入れて炒めます。
その後、パスタを茹でた茹で汁をフライパン入れます。
このとき、結構多めに茹で汁を入れていいと思います。
しばらく火が通ると茹で汁のソースが乳化してきます。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

そして、今回はこのタイミングで粉だしを入れて風味をつけます。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

3.麺と三つ葉合わせる

乳化したソースに茹でた麺をいれます。
麺はアルデンテで仕上げたいので、指定の湯で時間の半分くらいでいいです。
あとはフライパンで具材と合わせるときに火が入ってちょうど良くなります。
しょうゆを少し追加して、強火で火を入れて麺とソースと具材を合わせます。
火を止めて、細かくちぎった三つ葉をパスタに絡めます。
このとき、3分の1くらい三つ葉を残しておきます。

4.完成

最後に、残しておいた三つ葉を上から載せて完成です。

鶏肉と小松菜の出汁風味パスタ

今回は粉だしを入れるタイミングを前回とは変えてみましたが、味がどうなるか?
結果は…、大成功!

パスタのスープに出汁としょうゆが上手く絡んでます。
前回作ったパスタは出汁の存在感があまりなかったのですが、今回はパスタ全体に出汁の風味が絡んでいて美味しかったです。

和風パスタを作るときに、こういった粉だしを加えることで味に深みを出すことができます。
今日使ったのは、だし本舗三州屋さんの「お味噌汁用粉だし」
次回は他の粉だしを使ってみようと思います。